1
ココ最近 革日和でした
いや 現在進行形だから 「です」です キーカバーとか カードケースとか ブックカバーとか とかとか 革もすきだけど やっぱり編みものすきだから その気持ちを プラスして ちょろん と さっきできた ブックカバー クタッとして 味でますよ〜 な この感じ でも かわいいから 自分用にも製作ちう てへ 手帳カバー だった さよなら2015 はじめまして2016 です
まったく 年末は しみじみしちゃう 革もの つぎのイベントにもちょこっと持ってゆけるよう つくります がんばるのだ* . . . . . ▲
by chaporarara
| 2015-12-30 01:10
| 革もの
|
Comments(2)
今 とても眠い
だけど 寝たくない だから 起きてる 今日は天気が良くなくて 何して遊ぼう〜と思ってるうちに もう夕方5時 なんてこと! スヌードを編みました amiターバンのスヌードバージョンなの 編んでるの みつ編みちゃん シングルで十分なボリューム出た* とてもかわいくできて満足です こどもちゃんサイズも ▲
by chaporarara
| 2015-12-23 17:23
| 販売作品
|
Comments(0)
マレーシアで出逢った
ベルギー人のトゥーンってゆうともだちがいる
最初の出逢いはマレーシアのパンコール島とゆうとこで 次にペナン島 そして タイのバンコク、チェンマイ、パーイ 会う約束をするわけでもなく 会ってしまう 何度も 何度も トゥーンは ほんとうに多才で そして 愛にあふれた人だった 彼との出逢いは 偶然ぢゃなく 必然だったと思う いわゆる 運命的な出逢い 彼に出逢って 何かが変わった 何かが 変えられた 出逢いは 何気なく訪れるけど 出逢った瞬間に人生が変わることも きっとあるんだろうな と 思ったりする トゥーンの背中には 自分でデザインしたとゆう蓮の花のタトゥーがあった 「蓮」を日本語で書いてって言われて トゥーンのノートに 蓮 とゆう漢字を書いた ギターを弾きながら話してるとき 「音楽」ってどう日本語で書くの?と言われて またノートに 音楽 と 書いた 何気なく わたしは この 「蓮」 と 「音楽」の文字をカメラに残した このときのことを わたしは1年前くらいに思い出したの トゥーンのノートに書いた 「蓮」と「音楽」 1歳8ヶ月になるむすこロータスの名前 「蓮音」 繋がってた ▲
by chaporarara
| 2015-12-17 01:26
| ひとりごと・・・
|
Comments(2)
ひさしぶりにイベント出店が決まりました 2016年1月17日(sun) オーガニックフェスティバル @フローランテ宮崎 すごーく たのしみ 何つくろうかなー どうやって並べようかなー って いろいろ考えてるの それだけでも わくわくさん もうちょい先のお話ですが お近くの方 ぜひ おこしください〜* 自分用にもお気に入りで使ってます◇ 今回も天然素材で編んでます ウールであったか ほかほか かわいい ターバン だよ〜〜* だれかのお気に入りになってくれたらいーな と 想いながら編みました ![]() ネットショップにアップしてます ぜひ ご覧くださいませ〜* イベントに向けて ターバンもいろんなイロで作ろうと思います 編みまくる〜 編みまくるでぃ〜 何個できるかな◇ すてきな出会いが ありますように・・・・ ▲
by chaporarara
| 2015-12-15 01:08
| 販売作品
|
Comments(0)
みんな それぞれの幻想の中を生きている
すべての出来事は 勝手に起きているんぢゃなくて 自分が起こしていることだったのかもしれない って すこし前の自分を思い出して思った 実際に起こっていることなんて関係ないの もし わたしの目に黒色のフィルターがかかっていたら この世界はすべて黒色に見える だから 誰かが 今日の空はとてもきれいな青色だね と言ったとしても わたしは 全然きれいじゃないよ 黒くて全然きれいじゃない って きっと 思う ほんとは きれいなのに 実際の色なんて関係ないの 自分が見えるもの 思うこと 感じることが 現実になる 自分で作っている世界 そしていま すごーーーーく しあわせ* あーしあわせ って つい言っちゃうしあわせ 明日も しあわせでありますように そして 早起きできますように ←あまり期待はしていない ほんとは ネットショップにアップした amiターバンについて書こうと思ったのだけど 話がずいぶんそれたから また明日にでも書きます* ▲
by chaporarara
| 2015-12-14 01:01
| ひとりごと・・・
|
Comments(0)
ピアス 作りました
arsalピアス と名付けました ブローチとお揃いなのん ![]() ネパールの糸 使いました マルの形に編んで 裏は革を縫い付けました そして今回は樹脂ピアスを使ってみました アレルギーの人も使えるようにと* けっこう存在感のあるサイズ感 付けてみると この存在感がわたしの中では新鮮でして なんだかテンション上がりましたとさ 大きめだけど軽い素材ばっかりなので 軽いの ふわっと 5カラーあります ブローチとお揃いでiro IRO イロ 作ってみたよ わたしは自分用に グレーを作りました 試作もかねて◇ なんだか写真が見にくいような・・・ 後日撮り直し◇ ネットショップにアップしています よかったら よかったらご覧いただけると とてもうれしいです! さて 今から毛糸を買うか買わないか 悩んで寝ます ▲
by chaporarara
| 2015-12-04 01:17
| 販売作品
|
Comments(4)
1 |
チャポラ
天然素材を使用した「手仕事」を大切に 手から生み出せるものを つくっています 感じるままに 想うままに 五感を最大限に解放させた ものづくりを webshop ちまちま出品中 ▶︎minne ID : chapora92 日々のものづくり 子どものこと更新中 フォローお待ちしてます* ***** 2007 改装した古い家で モノ作りを楽しむ暮らし OUR TOMSAWYER HOUSE 2011-2013 約2年半世界放浪の旅 たくさん地球とあそぶ 愛旅 -世界中で笑って泣いて怒ってハッピーになって- 2014.4 第一子出産 2014.10 「チャポラ」として作品販売スタート 2018.3 第二子出産予定 カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 最新のコメント
|
ファン申請 |
||